此方かれこれ10年くらい前のエピソードだと思います! 当時頭の回転が遅く(今もわりとそうですが)マサさんが何を言っておられるのかよくわからず…単細胞ウォウウォウイェーイでございます(>__ ...
タグ:ドラム
全てはセッティング次第。
2018/11/13マサさんはセッティングの難しさ・大事さを知っておられるからこそあの時助けてくださったのですね…!あけましておめでとうございます!!!!2022年ですが2018年に描いた4コマ漫画でブログ更新でございます!けれど何もしなかった訳ではありません!ブログのタイトル画 ...
「判断が早い」CV:大塚芳忠
2018/10/9ドラム3点セットの意味もわからなかったあの日の蟹にさよなら!他にもライブでの失敗エピソードございます! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■10/22(fri)21:00からyoutubeチャンネル『RKU STUDIO』にてRKUれいうぃお配信させて頂きます ...
呼び方は自由。
スティック当たりの蟹みつけさんですごきげんよう。何年も前に蟹がバンドという趣味を始めたての頃に、マサさんとお話していた時のエピソードでございます!恐らく10年近く前…?蟹もフィルインをフィルって言うの何となく気恥ずかしいのです。略して呼べるほどフィルインと ...
可愛いワードで教えてくれる。
2018/8/28乗り物のバスもニガテガニ!蟹みつけさんですごきげんよう。今回は結構前にマサさんにバスドラムのダブル?(ドドってやつ)のアドヴァイスを頂いた時のエピソードでございます!3コマ目ちょっとお伝わり難いですね…説明力ゴミですみません(>_<)足の動きをゆっくり教え ...
右足は撮ってほしい。
火曜日の2時だよ火2漫画!蟹みつけさんですごきげんよう。今回ちょっと分かりにくいと思うのですが、バスドラムのダブル(ドドっとなるやつ)が失敗続きで、動きを確認しようと動画を撮ってみた所全然失敗せず、右足は「本番に強い」的な感じで「撮られると強い」のか!と思って ...